さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2021年02月12日

番外編「美深駅」2021.-2.12



今回は「番外編」になります。
宗谷本線「美深駅」の委託窓口にて購入した、
補充券による片道乗車券です。

下士別駅は2021年3月12日で廃止となりますが、駅名のゴム印が用意されています。
時間によって、美深駅の窓口は混雑しますので、購入の際は時間に余裕をもっておでかけください。
今回はコレクション用に購入し、使用しませんでした。


~オマケ~


今年も名寄駅に隣接する「よろーな」にて、「鉄道のある風景 2021」が開催されています。
(2月28日まで)
ドローンを使用した写真もあり、列車待ちの間しっかり楽しませていただきました。
毎年定期開催されており、来年も楽しみです。



  


Posted by 居住さん at 19:47Comments(0)北海道 窓口

2011年06月18日

番外編「釧路駅MR5」23.-6.13




今回のきっぷは、釧路駅で発行された「指定券」です。
知人に「ノロッコ」号を薦め、その御礼としていただきました。
ありがとうございます。
m(__)m

「くしろ湿原ノロッコ1」号の、3号車8番A積は、車両中央付近の、進行右側窓側の席です。
(テーブルを挟んだ向かいは、7番になります。)
3号車は、売店コーナーにトイレ(和式)・車掌室があり、車内を移動する人達で落ち着いた環境ではありませんでした。





塘路駅発の「ノロッコ1」号は、自由席も空いているのでは・・・と思ってしまうのですが、
当日は安価なツアー旅行で名の高い、茶色の電鉄系の「旅行社」のツアー客が1号車・2号車の「自由席」を1往復占拠して乗車していたため、急遽「塘路駅」の臨時窓口にて発車直前に「指定券」の購入となり、「料金補充券」も手にすることができたとのことでした。
発行箇所から「釧路駅」の出張発売となっているようです。

乗車券を購入する人は、別のきっぷで書かれている模様との情報もいただき、出札補充権なのか気になるところです。
  


Posted by 居住さん at 01:23Comments(0)北海道 窓口

2011年05月21日

番外編「上川駅MR」23.-5.16




石北本線、上川駅で購入した「普通入場券」です。

「やはり」といいますか、予想通り「感熱印字」のMR32に置き換えられていました。
JR北海道でも、熱転写の端末機は過去の物になってしまったのでしょうか?


なお今回のきっぷは、知人が観光で出かけるという情報を得たので、無理をお願いして購入して来てもらいました。ありがとうございました。
m(__)m
この場をお借りしてお礼申し上げます。

オレンジカードは、



こちらの図柄が発売されていたそうです。  


Posted by 居住さん at 19:19Comments(0)北海道 窓口

2011年02月15日

「トマムトラベル」23.−2.15

石勝線のトマム駅に併設されている「アルファリゾートトマムのインフォメーションセンター」内にある「トマムトラベルセンター」にて購入した「入場券」です。


印刷状態は良好です。

前回の「お知らせ」では、「追分駅か新夕張駅」に行くはずでしたが、トマム駅になってしまいました。

この日、午前中に所用を済ませ、札幌から「スーパーとかち5」号で「追分駅」へ、追分駅から室蘭本線で「岩見沢」に抜け、旭川方面へ行き「札幌」へ戻るか、岩見沢から「バス」で、「札沼線」に抜けて札幌へ予定を建てていました。

札幌から乗車した「スーパとかち5」号は、「南千歳駅」にて遅れている「スーパー北斗7」号からの接続待ちをしたため約4分送れて出発、「追分駅」での「マルス券」購入は、難しい状況となってしまいました。




トマム駅には「新夕張」側に駅舎がありますが、こちらは「地元の方」向けで、トイレ・公衆電話の設備となります。




ホーム中央の通路を歩いて行くと「トラベルセンター」のある建物に着きます。




通路から見る「石勝線」は、「石勝新幹線」と呼ばれても問題がないほと立派な線形になっています。




トマム駅の標高は、538メートルありJR北海道内での、旅客の乗降を行う駅では最も高い位置にあります。(以前は、士幌線の十勝三股駅が661メートルで最高でした。また、旅客の乗降を行わない駅(信号所)を含めると、石北本線の上越駅(かみこし)が、643メートルあり最高となります。)
  


Posted by 居住さん at 21:05Comments(2)北海道 窓口

2011年02月05日

「静内駅」23.−2.−2

前回に続き、日高本線の静内駅「みどりの窓口」にて購入した「入場券」です。
印刷状態は良好です。

~オマケ~

日高本線を全線乗車し、「様似」駅にて「硬券入場券」を購入しました。
微妙に印刷が「斜め」になっています。

折り返しで、苫小牧へ乗車するのも面倒なので、帯広に抜けることにしました。
JRバスにて「広尾」に抜け、広尾駅にて十勝バスの案内所へ行くと「硬券乗車券」が発売されていました。
帯広までと、一番安いこちらのきっぷを購入しました。(地紋が異なります。)

十勝バスの「回数券」は、クセモノで一度に3枚までしか同時使用することができません。
本来であれば、2000円(200円×11枚)を購入し、9枚と30円を払って残額を「コレクション」にしたかったのですが・・・

レンタカー店が広尾にあれば「乗り捨て」で「帯広」まで移動したかったのが本音です。  


Posted by 居住さん at 23:15Comments(0)北海道 窓口

2010年12月25日

「美深駅MR」22.12.17

美深駅の「みどりの窓口」にて購入した「普通列車用 グリーン券」〈ホリデー〉です。

印字状態は大変良好です。

この日限りで、MR20端末機は終わりを迎え、窓口営業終了後にMR32端末機に置き換えられました。
  


Posted by 居住さん at 12:28Comments(0)北海道 窓口

2010年12月17日

番外編「名寄駅MR」

名寄駅の「みどりの窓口」にて購入した。「普通入場券」です。

今までは、窓口に向かって右側「自動券売機」側に端末がありましたが、左側に移動し「MR32」に更新されました。(昨日より端末機が更新されたようです。)

安泰かと思われていたJR北海道の端末機も一気に「MR32」へ置き換えが始まったようで、明日からは「美深駅」も「MR32」になるようです。

(美深駅の画像を追加しました)  


Posted by 居住さん at 17:55Comments(3)北海道 窓口

2010年12月14日

「倶知安駅」22.12.−3

倶知安駅の「みどりの窓口」にて購入した「普通入場券」です。

印字状態は良好です。

函館本線の中でも、長万部〜小樽間は列車本数が少ないため、マルス券の収集に苦労する区間です。
この時は、小樽から2944Dで長万部に抜けましたので、倶知安駅で交換列車待ち合わせと増結作業による20分の停車時間を利用して購入しました。

この列車、倶知安までは満席、ニセコから先はガラガラ、末端部では貸切となりました。
  


Posted by 居住さん at 17:44Comments(0)北海道 窓口

2010年12月07日

「大沼公園駅MR」22.12.−4

大沼公園駅の「みどりの窓口」にて購入した「普通入場券」です。

印字状態は良好です。

大沼公園駅では、9時57分頃から10時00分まで、窓口作業のため一旦マルス券の購入ができませんので、ご利用の際はご注意ください。

  


Posted by 居住さん at 13:37Comments(0)北海道 窓口

2010年12月05日

「大沼駅」22.12.−4

大沼駅の「みどりの窓口」にて購入した「普通入場券」です。

印字状態は良好です。

大沼駅は、特急列車が停車しないため列車本数が少なく、なかなかマルス券を手にすることができませんでした。
今回は「大沼公園」駅から徒歩にて移動、片道約20分の道のりでした。

窓口には、入場券発売中の案内に、硬券・マルス・総販の見本券が飾られていました。

現地でオレンジカードを3,000円以上購入すると、ささやかなプレゼントがあるようです。
  


Posted by 居住さん at 20:59Comments(0)北海道 窓口

2010年10月26日

「富良野駅」22.10.23

富良野駅の「みどりの窓口」にて購入した「普通入場券」です。

印字状態は、大変良好です。
日本一長い距離を走る普通列車(滝川→釧路)は、富良野駅で増結され2両となります。日によっては、2両とも「朱色」の時があります。
  


Posted by 居住さん at 22:10Comments(0)北海道 窓口

2010年09月22日

「長万部駅」22.-9.20

前回に続き、長万部駅の「みどりの窓口」にて購入した「乗車券」です。

長万部駅を訪れる前に「函館駅」にて、乗車券を数枚購入したのですが、「マルス」扱いで発券されたため「総販」の存在をすっかり忘れていました。
意外や意外、総販での「乗車券」は久しぶりのコレクションとなります。



長万部駅のそばには「長万部温泉」があります。夜遅くまで、日帰り入浴の営業もしていて、しっかりと温まることができました。
  


Posted by 居住さん at 15:49Comments(0)北海道 窓口

2010年09月21日

「長万部駅」22.−9.20

長万部駅の「みどりの窓口」にて購入した「普通入場券」です。
印字状態は、大変良好です。
駅窓口・自動券売機共に19時30分までの営業です。
またコインロッカーの営業時間も18時00分までと短いので、利用の際は注意が必要です。

  


Posted by 居住さん at 11:27Comments(0)北海道 窓口

2010年08月20日

「士別駅MR」22.-8.19

士別駅の「みどりの窓口」にて購入した「普通入場券」です。


窓口では、
C551とスーパー宗谷のオレンジカードを発売しています。
構内には、売店・蕎麦のお店もありました。
  


Posted by 居住さん at 13:31Comments(0)北海道 窓口

2010年08月08日

「永山駅MR」22.−8.−4

永山駅の「みどりの窓口」にて購入した「普通入場券」です。


永山駅は、旭川からの折返し列車が設定されている他、都市間バスの停留所も近い距離にあり、利用客の姿も多くみられます。


マルス端末ですが、
「マルス入場券」
「総販入場券」
どちらも画面に登録されており、すぐに発券することができます。

オレンジカードは、1種類のみの発売で、在庫は少ないようでした。
  


Posted by 居住さん at 23:02Comments(2)北海道 窓口

2010年07月16日

「十勝清水駅」22.−7.10

十勝清水駅の「みどりの窓口」にて購入した「普通入場券」です。

こちらの印字状態も良好です。

  


Posted by 居住さん at 00:32Comments(0)北海道 窓口

2010年07月15日

「芽室駅」22.−7.10

芽室駅の「みどりの窓口」にて購入した「普通入場券」です。

印字状態は良好です。
土曜日の日中で、大雨ということもあり、大変空いた駅待合室でした。
  


Posted by 居住さん at 23:59Comments(0)北海道 窓口

2010年07月14日

「幕別駅」22.−7.−9

幕別駅の「みどりの窓口」にて購入した「普通入場券」です。

印字状態は良好です。
  


Posted by 居住さん at 13:19Comments(0)北海道 窓口

2010年07月13日

「池田駅」22.−7.−9

池田駅の「みどりの窓口」にて購入した「普通入場券」です。

印字状態は良好です。

池田駅では、特急列車の出発時に「ドリカム」のメロディーが流れるのですが、この時はタイミングが悪く、停車していた列車が「普通列車」でしたので、どんな雰囲気なのか楽しむことはできませんでした。
  


Posted by 居住さん at 13:06Comments(0)北海道 窓口

2010年07月12日

「札内駅」22.−7.−9

札内駅の「みどりの窓口」にて購入した「普通入場券」です。


小さな駅ですが、窓口まわりの時刻表やパンフレットもきちんと整備されていました。
  


Posted by 居住さん at 14:27Comments(2)北海道 窓口