さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2015年05月10日

番外編「上野駅MV13」27.-5.10



上野駅の入谷改札口の自動券売機コーナーにある「指定席券売機」(左側<改札口側>)にて購入した「指定席券」です。
印字状態は概ね良好です。

快速「富士芝桜まつり」号は、富士急行・河口湖駅と千葉駅とを結ぶ臨時列車でこの日は、183系車両6両編成で運転の計画でしたが、中央線内で発生した人身事故のため「運休」となりました。
号車の割りふりと、座席位置の確認をしたかったのですが、残念ながらかなわず・・・
「指定席券」は、払い戻しとなりました。

<手元に残らなかったため「番外編」とさせていただきました。>

  


Posted by 居住さん at 19:24Comments(0)

2015年05月06日

「日立駅MV1」27.-5.-6



日立駅の「みどりの窓口」内にある指定席券売機(左側<改札口側>)にて購入した「特急券・グリーン券」(英文字)です。
印字状態は良好です。
連休最終日で混雑が予想され、100キロまでの乗車となることから「グリーン車」に乗車となりました。
券面がゴチャゴチャしていて、もう少しどうにかならないものかと思ってしまいます。
特に時刻の(発)(着)が日本語なのと座席位置の文字が小さいのは・・・どうなんでしょうか?



こちらは「領収書」になります。
今回は「IC」カードのチャージ額がら支払いをしました。




今回は途中駅下車のため、1人掛けの座席進行方向右側「8番D席」を確保しました。
グリーン車では、座席上の「発売状況」の表示灯が存在しないため、発車間際に乗車した方が列車内を歩き回り、この車両の座席に誤って座ってしまい、少したってから立ち去る姿が何回か見られました。
常磐線のグリーン車といえば、やはり「スーパーひたち」号の横3列のイメージが強いようです。



今回の「グリーン車」は、結局私1人の貸切でした。
車内販売もなく、途中駅に多く止まり、上野ゆきで料金が同じとなると、「ひたち」号が便利に見えてしまうようです。

  


Posted by 居住さん at 20:47Comments(3)東日本 指定席券売機

2015年05月06日

「上野駅V21」27.-5.-5



上野駅の中央改札口「自動券売機コーナー」にある「指定席券売機」(左側から2台目)にて購入した「指定席券」です。
印字状態は良好です。

まだ置き換えが行われていないので「時刻検索」機能から、快速「足利大藤まつり」号の「指定席券」を購入しました。
前回の失敗を踏まえ、座席表から2号車15番A席を選択しました。

今月30日で運用終了となる「T18」編成とのことで、乗車率は50パーセントを超えるくらいでしたが、大変落ち着きのない車内でした。
大回り乗車が多いのか友部駅でまとまった人数が下車し、水戸駅・日立駅でも下車が相次ぎ、日立駅から先の「2号車」は「空気輸送」に近い状態でした。



「領収書」になります。今回は現金で払いました。



「笠間駅」では、停車時間が長いため「撮影会」になっていました。




  


Posted by 居住さん at 17:49Comments(0)東日本 指定席券売機

2015年05月04日

「土浦駅V1」27.-5.-4



土浦駅の「みどりの窓口」内にある「指定席券売機」(窓口側から2台目・右隣は「VF機」)にて購入した、「普通列車用グリーン券」です。
印字状態は良好です。
本来は、快速「足利大藤まつり」号の乗車を計画していましたが、指定席券売機で時刻の入力を誤ったところ、
快速「ぶらり川越」号が表示されたので旅程を再検討し、グリーン車に乗車となりました。
(参考までに、この区間の「指定席」は520円、「自由席グリーン」<休日・事前>は550円です。)



485系も良いですが、私は651系の方が慣れ親しんでいたので、使いかってが良く落ち着きます。



登場時の座席には及ばないものの、特急車両として申し分のない窓の大きさ、横3列のゆとりある座席配置は、旅を豪華に・そして楽しいものにしてくれます。
数は少ないものの、膝掛け毛布も用意されていました。



領収書と時刻表・・・時刻を調べに、記入代へ向かったところ、案内係の方からいただきました。
(ありがとうございました。)
本来であれば窓口で端末機を操作し乗車券類を発券するのが、不慣れなお客様へのサービスかと思うのですが、窓口閉鎖がここまで続くと、どこまで不慣れなお客様へサービスするのが適切なのか難しいところです。

  


Posted by 居住さん at 19:05Comments(0)東日本 指定席券売機

2015年05月02日

「日立駅MV1」27.-5.-2



日立駅のみどりの窓口内にある指定席券売機(左側<改札口側>)にて発行替えをおこなった「特急券」(英文字)です。
印字状態は良好です。
下館駅にて「特急券」(座席未指定)を購入し、日立駅にて「特急券」(英文字)に発行替を行いましたので、金額の下部に画像では分かりにくいですが【替】の表示があります。



下館駅で購入した「特急券」(座席未指定)は、このような様式でした。
「IC」カードのチャージ残額より支払いましたので、券面に「IC」の表示がありますが、発行替で新しく発券された券面には「IC」の表記がなくなっています。

日本語表記で発行替を行った場合、「IC」の表記がどうなるのか、次回の課題ができました。


  


Posted by 居住さん at 20:00Comments(0)東日本 指定席券売機

2015年05月02日

「下館駅MV」27.-5.-2



JR東日本のインターネット予約「えきねっと」で予約し、「下館駅」の指定席券売機にて発券した、快速「足利大藤まつり」号の「指定席券」です。
印字状態は良好です。

時刻表で列車を見つけ、全車指定席(グリーン車あり)であったため、651系の使用かと思い込んでしまい、「えきねっと」のシートマップ表示を見ると、グリーン車が1号車1番から4番でしたので、新潟の485系を使用と判断しました。

特急「北越」号の485系3000番台では、2号車の14番・15番A席が車椅子対応席で、B席がなかったことからここを狙おうと決めシートマップを出すと・・・
2号車は、15番までしか座席がなく、14番・15番のB席が「×」表示であったことから、迷わず取られる前に「えきねっと予約」で確保となった次第です。


当日ホームで列車を待つと、夕暮れの中を電球色の前部標識灯4灯が線路を照らし颯爽と走ってきます。


やって来た車両は・・・、


北海道で活躍した1500番台が先頭車の国鉄特急色の編成でした。

したがって、2号車に「車椅子」対応の座席はなくB席があって、16番の座席も存在しました。
もう運用離脱かと思っていただけに、嬉しくもあり・悲しくもありです。

なおこの列車では、「NRE いわき列車営業支店」担当のワゴンによる車内販売が実施されており、お弁当にお土産、各種お飲み物やアイスクリームも販売されていました。

  


Posted by 居住さん at 17:49Comments(0)東日本 指定席券売機